平成26年度J-powerふれあい広場 「夏休みイベント」
7月26日(土)27日(日)、平成26年度J-powerふれあい広場
「夏休みイベント」が大間町の北通り総合文化センター「ウィング」にて開催されました。
2日間会場には多くの子どもたちが集い、親子でふれあいとても楽しめるイベントでした。
会場内ではスタンプラリーやその他さまざまなイベントが催されました。
遊具コーナーではビッグトレインスライダーや幼児専用のスライダー、くまモンリングトス、幼児プレイコーナーのほか「ふれあい動物園」には常に大勢の子どもたちが集まっていました。動物にふれあい、また鷹匠体験も出来ました。ステージイベントの1日目はパフォーマーのアッキ―さんによる楽しい演出で盛り上がり、2日目はワンワン宝塚のステージで大いに盛り上がりました。また2日間を通してゆるキャラショーも行い、2日間は本当に楽しく最高でした。
J-powerさんではとにかく子どもたちと親子の方々に楽しんで頂きながらも絶対に怪我をさせないようにと細心の注意を図り、万全のスタッフ体制で臨んだ結果、大間病院から来て頂いていた看護師さんの救護所には2日間を通して怪我をした人はゼロということで目標を達成することが出来ました。
北通り3ヶ町村の子どもと親子がふれあい楽しめる交流の場として開催しているこのJ-powerふれあい広場「夏休みイベント」は本当に素晴らしいイベントだと毎年実感致します。来年もまた楽しいイベントに期待しましょう!

▲「パフォーマーアッキー」

▲左「くまもんリングトス」 ▲右「ゆるキャラショー」

▲左「幼児スライダー」 ▲右「ビッグトレインスライダー」

▲「ワンワン宝塚ステージ」

▲「ワンワン宝塚ステージ」

▲「ワンワン宝塚ステージ」

▲「ふれあい動物園」

▲「幼児プレイコーナー」

▲「ワンワン宝塚と鷹匠体験」
「夏休みイベント」が大間町の北通り総合文化センター「ウィング」にて開催されました。
2日間会場には多くの子どもたちが集い、親子でふれあいとても楽しめるイベントでした。
会場内ではスタンプラリーやその他さまざまなイベントが催されました。
遊具コーナーではビッグトレインスライダーや幼児専用のスライダー、くまモンリングトス、幼児プレイコーナーのほか「ふれあい動物園」には常に大勢の子どもたちが集まっていました。動物にふれあい、また鷹匠体験も出来ました。ステージイベントの1日目はパフォーマーのアッキ―さんによる楽しい演出で盛り上がり、2日目はワンワン宝塚のステージで大いに盛り上がりました。また2日間を通してゆるキャラショーも行い、2日間は本当に楽しく最高でした。
J-powerさんではとにかく子どもたちと親子の方々に楽しんで頂きながらも絶対に怪我をさせないようにと細心の注意を図り、万全のスタッフ体制で臨んだ結果、大間病院から来て頂いていた看護師さんの救護所には2日間を通して怪我をした人はゼロということで目標を達成することが出来ました。
北通り3ヶ町村の子どもと親子がふれあい楽しめる交流の場として開催しているこのJ-powerふれあい広場「夏休みイベント」は本当に素晴らしいイベントだと毎年実感致します。来年もまた楽しいイベントに期待しましょう!

▲「パフォーマーアッキー」

▲左「くまもんリングトス」 ▲右「ゆるキャラショー」

▲左「幼児スライダー」 ▲右「ビッグトレインスライダー」

▲「ワンワン宝塚ステージ」

▲「ワンワン宝塚ステージ」

▲「ワンワン宝塚ステージ」

▲「ふれあい動物園」

▲「幼児プレイコーナー」

▲「ワンワン宝塚と鷹匠体験」
スポンサーサイト